涼しげで上品なお顔立ちの顔タイプソフトエレガントさん。
この記事では、顔タイプ診断を受けて結果がソフトエレガントだった方向けに、お似合いの髪型や服、同じタイプの芸能人などをご紹介します。
顔タイプ診断ソフトエレガントの特徴と印象

顔タイプソフトエレガントは、8タイプ分類表の中で大人寄り、直線と曲線の間に位置しています。
顔タイプソフトエレガントの特徴

- 顔の形は卵型や面長、縦を長く感じるベース型
- 輪郭や目、頬などの各パーツに直線または骨っぽさを持つ
- 上品な顔立ち
- パーツサイズが小さめ~普通サイズ
顔タイプソフトエレガントが人に与える印象
- 柔らかい
- 優しい
- 上品
- 落ち着き
- 女性らしい
- 繊細
似合う服や髪型はこの後解説しますが、この印象を覚えておくと、直感的に似合う服が選びやすくなります。
顔タイプソフトエレガントの芸能人、女優、アイドル
顔タイプソフトエレガントは日本人に多いタイプと言われています。芸能界では、ソフトエレガントタイプの女優さんも多いので、メイクや私服など参考にしてみてください!
綾瀬はるかさん
足立梨花さん
その他にも、
- 新木優子さん
- 黒木華さん
- 吉田羊さん
- 仲里依紗さん
- 松嶋菜々子さん
- 木村多江さん
- 蒼井優さん
などが挙げられます。涼し気で着物が似合う女性という印象を抱きます。
また、ソフトエレガントは曲線と直線両方を持っているので、フェミニンにもクールにも寄せやすいです。そのため、役の振り幅の大きい女優さんが多いと言われています。
顔タイプソフトエレガントに似合う髪型

顔タイプソフトエレガントさんの髪型は、お顔の雰囲気に合わせた軽さのあるスタイルがおすすめです。
カットは段を入れて短い部分と長い部分を作ります。
ソフトエレガントタイプは曲線と直線の両方を併せ持っているので、スタイリング次第ではクールにもフェミニンにも寄らせることができます。
可愛らしい印象にしたい場合はエアリー感のあるカールスタイル、都会的でスタイリッシュな印象にしたい場合はストレートヘアにしましょう。いずれも、重さのないスタイリングがお似合いです。
ボブ~ミディアムヘア
長さをボブ~ミディアムヘアにする場合は、巻きすぎないことを意識して、巻く場合は自然なゆるいカールにしましょう。髪を短くする際、前髪をパッツンヘアにすると子供っぽくなりすぎてしまうので、横に流すか前髪なしにするのがおすすめです。
また、大人顔なので、片側の耳に髪をかけると小顔効果がでて素敵です。
ロングヘア
ソフトエレガントさんは、ロングヘアもお似合いです。ただ、髪を伸ばすと段々と重さがでてきてしまうので、美容院では軽めに仕上げるようにオーダーしてみてください。
スタイリングはストレートでもウェーブスタイルでもお似合いですが、巻きすぎないようにしましょう。髪の印象が強くなり、バランスが合わなくなってしまいます。前髪はあってもなくても大丈夫ですが、大人な雰囲気をお持ちなので、パッツン前髪は避けましょう。
ショートもロングもお似合いになるソフトエレガントさんですが、大人っぽさ・女性らしさを出したい場合はロングヘアがおすすめです。
顔タイプソフトエレガントに似合う服

顔タイプソフトエレガントに似合うアウター
得意
- ウールやカシミヤのシンプルなコート
- ステンカラーコート
苦手
- Gジャン
- ダッフルコート
- その他、カジュアルで子供っぽいデザイン
顔タイプエレガントに似合うトップス
得意
- Uネック、Vネックのブラウス、ニット、プルオーバー
- レース生地が使われているもの
苦手
- 派手さを感じるデザイン(顔が負けてしまいます)
顔タイプソフトエレガントに似合うボトムス
得意
- タイトスカート
- Aラインスカート
- プリーツスカート
- 丈は膝~ロング丈
- センタープレスが入ったパンツ
顔タイプソフトエレガントに似合うアクセサリー
- 小さめ~普通サイズ
- シンプルなデザイン
- 一粒ダイヤモンドのネックレス
- チェーンは細いもの
- パール
顔タイプソフトエレガントに似合う靴
- スウェードパンプス
- バックルパンプス
- オープントゥサンダル
- アーモンドトゥ
- ポインテッドトゥ
シンプルでコンサバティブなデザインがお似合いになります。大人っぽさを感じるパンプスやサンダルが得意ですが、スニーカーは子供っぽさがでるため苦手です。
顔タイプソフトエレガントに似合う柄
- 無地
- 細かい柄(花柄など)
柄アイテムを取り入れる場合、トップスよりもお顔から離れているボトムスがおすすめです。
顔タイプソフトエレガントに似合うテイスト
- ソフトエレガント
- トラディショナル
- ベーシック
- シンプル
上品できれいめなスタイルがお似合いで、基本的には柄のない無地のものがお似合いになります。
顔タイプソフトエレガントにおすすめのブランド
顔タイプエレガントに似合う系統のブランドをご紹介します。
全てが似合うわけではありませんので、上記の似合う特徴を参考にしつつ、お選びください!
- MOGA
- NATURAL BEAUTY BASIC
- 組曲
- ノーリーズ
- ROPE
- SACRA
顔タイプソフトエレガントに似合うメイク
ソフトエレガントさんは、肌馴染みの良い色をまとめることで、上品で清楚な雰囲気がより一層引き立ちます!形・色ともにベーシックなものがお似合いです。ベースからポイントメイクまで解説します。
ベースメイク
ベースはセミマットな質感がおすすめです。ベースをセミマットで仕上げて、鼻や目の周りや顎にハイライトで光をプラスしましょう。
眉
眉は、角度の少ないアーチ型がお似合いになります。全体の印象に合わせ、眉山には角を作りません。眉尻は少し長めで、ペンシルで鼻と目尻を繋いだ延長線上まで描きます。眉頭ははっきりさせすぎないよう、パウダーでぼかしましょう。
アイシャドウ・リップ
ソフトエレガントさんはPC問わずお顔の印象からラベンダーカラーが似合います。ラベンダー系の色でおすすめのアイテムをいくつかご紹介します。


リップはコーラルや、ピンク系の肌馴染みの良い色がお似合いです。お顔のパーツが大きくないので、パキッとした色だと浮いて見えてしまいます。リップを選ぶ際は、リップだけが目立っていないかというところに気を払ってみてください。
下記、PC別におすすめのリップをご紹介します。



ディグニスファイドリップス 20
ソフトエレガントさんの中では、リップをブラシに取ったり、直塗りするとお顔がリップに負けてしまう方がいます。そのような場合は指にとってポンポンと叩いてつけてみてください!派手すぎると思っていた手盛りリップも、活躍するかもしれません。
チーク
ソフトエレガントさんの場合、チークは入れなくても物足りなく見えません。特に、地肌に赤みのある方には不要です。
ただ、フェミニン寄せして可愛らしくみせたい日は小鼻あたりから薄くふわっと入れましょう。
顔タイプ診断ソフトエレガントの特徴・似合う服まとめ
ソフトエレガントさんのパーツは小さめ~普通サイズですが、すべての要素をバランスよく持っているため、上品で落ち着いた優しい印象を与えることができます。大人っぽく格好良い仕上がりにしたいときはクールタイプ、女性らしく可愛くみせたい場合はフェミニンタイプのアイテムを取り入れましょう。
今後もソフトエレガントさんについて記事を書いていくので、是非ご参考ください!